日本株 2/12(水) 保有株は+約9万円 本日の日経平均は、ニューヨーク市場でダウ平均株価が上昇した流れを受けて+162円(+0.42%)上昇し取引を終えました。自分の保有株は石油資源開発+57円(+5.13%) INPEX+36円(+1.90%) 三菱重工+11.5円(+0.53... 2025.02.12 日本株未分類
日本株 最新ポートフォリオと先週の収支について ↓現在のポートフォリオです。2/2に公開したポートフォリオとほとんど変わらないですが、三菱重工の株数が400→500になったことで割合も5→8%になりました。世界の軍事的な緊張が高まる中、防衛産業は国を守るために必須ですので日々の株価に一喜... 2025.02.11 日本株
日本株 保有したいと思っている銘柄 Part3 自分が購入しようか悩んでいる銘柄です。(※投資は自己責任でお願いしますm(__)m)5929 三和ホールディングス【特色】重量、軽量シャッターともに国内首位。欧米はM&Aで事業拡大。非シャッター分野を強化中PER(連)20.74 PBR(連... 2025.02.08 日本株
日本株 2/6(木) 保有株は+約11万円 本日の日経平均は、5日の米国株高の流れを引き継ぎ+235円(+0.61%)と続伸し取引を終えました。自分の保有株は三菱商事+23円(+0.92%) 丸紅+92.5円(+4.01%) 加賀電子+50円(+1.84%)ルネサスエレクトロニクス+... 2025.02.06 日本株
日本株 2/5(水) 保有株は+約5万円 本日の日経平均は、米国株高を好感する買いが先行しましたが、国内金利の上昇が上値を抑制し一時116円安まで下落しました。ですが、後場はトヨタの決算を好感し持ち直して+33円(+0.09%)で取引を終えました。自分の保有株は三菱商事+10.5円... 2025.02.05 日本株
日本株 2/3(月) 保有株は-34万円 本日の日経平均は、トランプ大統領がカナダ・メキシコ・中国からの輸入品に対して関税を強化する大統領令に署名したことを受けて世界経済に対する警戒感が強まり-1052円(-2.66%)と大幅に下げました。自分の保有株は三菱商事-34円(-1.37... 2025.02.03 日本株
日本株 1週間の収支と最新ポートフォリオについて 今週の収支は1/27(月)+72,900円1/28(火)-60,950円1/29(水)+78,800円1/30(木)+87,350円1/31(金)+32,300円となり、210,400円のプラスとなりました。今週はディープシークの台頭で相場... 2025.02.02 日本株
日本株 保有したいと思っている銘柄 part2 自分が購入しようか悩んでいる銘柄です。(※投資は自己責任でお願いしますm(__)m)1736 オーテック【特色】工場・ビル空調自動制御設備の建設、施工、メンテなどが柱。建築設備資材や機器販売も展開PER(連)9.57 PBR(連)0.98 ... 2025.02.01 日本株
日本株 1/31(金) 保有株は+約3万円 本日の日経平均は、前日の米国市場での株高の流れが支えになり+58円(+0.15%)と小幅に続伸しました。自分の保有株は良品計画+31円(+0.76%) 三菱重工+63.5円(+2.84%) ザ・パック+30円(+0.86%)INPEX+15... 2025.01.31 日本株
日本株 1/30(水) 保有株は+約9万円 本日の日経平均は朝方は米国株安を受けてマイナスで始まりましたが決算を受けた物色が相場を支えて+99円(0.25%)で取引を終えました。自分の保有株は三菱商事+18円(+0.73%) 住友商事+50円(+1.51%) 丸紅+30.5円(+1.... 2025.01.30 日本株