日本株

2/19(水) 保有株は-約12万円

本日の日経平均は、アメリカの関税政策への警戒感から自動車関連の銘柄に売り注文が出て、株価は軟調となり-105円(-0.27%)で取引を終えました。自分の保有株は三井住友F+80円(+2.05%) りそなHD+8円(+0.65%) ルネサスエ...
日本株

2/18(火) 保有株は+約7万円

本日の日経平均は、為替が円安に振れたことで投資家心理が改善し一時300円超高になりましたが終盤にかけて伸び悩み+96円(+0.25%)で取引を終えました。自分の保有株は三井住友F+32円(+0.83%) りそなHD+42.5円(+3.57%...
日本株

2/17(月) 保有株は-約11万円

本日の日経平均は、国内総生産(GDP)速報値が市場予想を上回り、国内長期金利が上昇。銀行や保険などが買われ+24円(0.06%)で取引を終えました。自分の保有株は三井住友F+74円(+1.95%) りそなHD+25.5円(+2.19%) 東...
日本株

保有したいと思っている銘柄 Part4

自分が購入しようか悩んでいる銘柄です。(※投資は自己責任でお願いしますm(__)m)4687 TDCソフト【特色】金融関連ソフトの開発に強みを持つ独立系SI。クラウドに対応した自社製品の育成に注力中PER(連)19.36 PBR(連)3.1...
日本株

2/14(金) 保有株は-約16万円

本日の日経平均は、円相場が前日に比べて円高・ドル安に振れたことを警戒し幅広い銘柄に売り注文が出され-312円(-0.79%)で取引を終えました。自分の保有株はSUBARU+7.5円(+0.25%) 三井住友F+20円(+0.53%) りそな...
日本株

2/13(木) 保有株は+約14.5万円

本日の日経平均は、円安傾向が続いたことを背景に+497円(+1.28%)で取引を終えました。自分の保有株は良品計画+71円(+1.77%) 三菱商事+35円(+1.43%) 住友商事+89円(+2.72%) 丸紅+32円(+1.38%) 双...
日本株

2/12(水) 保有株は+約9万円

本日の日経平均は、ニューヨーク市場でダウ平均株価が上昇した流れを受けて+162円(+0.42%)上昇し取引を終えました。自分の保有株は石油資源開発+57円(+5.13%) INPEX+36円(+1.90%) 三菱重工+11.5円(+0.53...
日本株

最新ポートフォリオと先週の収支について

↓現在のポートフォリオです。2/2に公開したポートフォリオとほとんど変わらないですが、三菱重工の株数が400→500になったことで割合も5→8%になりました。世界の軍事的な緊張が高まる中、防衛産業は国を守るために必須ですので日々の株価に一喜...
日本株

2/10(月) 保有株は-約8.5万円

本日の日経平均は、アメリカの関税政策をめぐる懸念から安く始まりましたが、その後は決算発表銘柄の個別株物色などを手掛かりに上昇し+14円(+0.04%)で取引を終えました。自分の保有株は良品計画+92円(+2.35%) INPEX+30.5円...
日本株

保有したいと思っている銘柄 Part3

自分が購入しようか悩んでいる銘柄です。(※投資は自己責任でお願いしますm(__)m)5929 三和ホールディングス【特色】重量、軽量シャッターともに国内首位。欧米はM&Aで事業拡大。非シャッター分野を強化中PER(連)20.74 PBR(連...