本日の日経平均は、週末に米国がイランの核施設への攻撃に踏み切ったことを受けて、リスク回避姿勢が強まり、幅広い銘柄に売りが先行しました。円安で下げ渋りましたが-49円(-0.13%)になりました。
自分の保有株は
値上がり
良品計画+111円(+1.68%)
東京海上H+21円(+0.36%)
INPEX+27円(+1.27%)
石油資源開発+11円(+1.05%)
りそなHD+0円(+0%)
菱友システムズ+180円(+2.54%)
ザ・パック+50円(+1.58%)
ルネサスエレクトロニクス+22.5円(+1.16%)
値下がり
三菱商事-5.5円(-0.20%)
住友商事-37円(-1.02%)
丸紅-9.5円(-0.33%)
双日-16円(-0.46%)
加賀電子-60円(-2.25%)
三菱重工-6円(-0.17%)
MS&AD-37円(-1.17%)
三井住友F-2円(-0.06%)
SUBARU-24.5円(-0.98%)
ヤマックス-42円(-2.47%)
となりました。三菱重工が前場は米国がイランの核関連施設を攻撃したことを受けて大きく上昇しましたが、後場にかけて売られマイ転となりました(´;ω;`)
イランやイスラエルとの戦闘がどこまで中東に影響を与えるのかやアメリカがどこまで介入をし石油価格がどうなるかなど注視したいです。
中東情勢の影響を受けない株なども売られることがあるので、そのような機会を狙っていきたいです。
↓宜しければ応援お願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
コメント