本日の日経平均は、円高・ドル安の進行を受けて下落し-450円(-1.30%)となりました。
自分の保有株は
値上がり
良品計画+32円(+0.65%)
丸紅+3.5円(+0.15%)
ザ・パック+5円(+0.16%)
値下がり
三菱商事-52円(-2.09%)
住友商事-57円(-1.75%)
双日-65円(-2.01%)
加賀電子-62円(-2.46%)
三菱重工-48.5円(-1.84%)
東京海上H-86円(-1.63%)
MS&AD-37円(-1.23%)
INPEX-36.5円(-1.96%)
石油資源開発-14円(%)
三井住友F-68円(-2.11%)
りそなHD-34円(-3.24%)
SUBARU-96.5円(-3.83%)
ヤマックス-18円(-1.35%)
菱友システムズ-190円(-2.85%)
ルネサスエレクトロニクス-42.5円(-2.65%)
となりました。円高もついに140円台となり輸出関連企業の株価が大きく下がりました。流れ的には円高が続きそうですがトランプ大統領の発言や中央銀行の政策金利などで為替は大きく変わるので今は下手に動かず様子をみたいと思います。
今週はテスラやアルファベットなどの大型アメリカ株の決算があります。アメリカ株には投資をしていませんがアメリカの大型株の決算は日本の株式市場にも影響を与える可能性が高いため注視していきたいです。
↓宜しければ応援お願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
コメント