昨日は投稿できず申し訳ございませんm(__)m
4/18(金)の日経平均は、トランプ米政権の相互関税による悪影響を織り込み、株価も下げていたこともあり反発し+358円(+1.03%)となりました。
自分の保有株は
値上がり
良品計画+230円(+4.91%)
三菱商事+7.5円(+0.30%)
住友商事+15円(+0.46%)
丸紅+27.5円(+1.22%)
双日+58円(+1.83%)
加賀電子+71円(+2.90%)
三菱重工+5円(+0.19%)
東京海上H+49円(+0.93%)
MS&AD+30.5円(+1.02%)
INPEX+55円(+3.05%)
石油資源開発+13円(+1.27%)
三井住友F+19円(+0.59%)
SUBARU+54円(+2.19%)
ヤマックス+13円(+0.98%)
菱友システムズ+70円(+1.06%)
ザ・パック+50円(+1.57%)
りそなHD0円(%)
値下がり
ルネサスエレクトロニクス-23.5円(-1.44%)
となりました。良品計画が怖いくらい上昇してます( ̄▽ ̄;)ここまで強いと逆に心配になりますが、引き続き保有したいと思います。
トランプ大統領がFRBのパウエル議長を解任しようとしていますが、パウエル議長を解任すればまた市場が大きく荒れる可能性がありますので任期を終えるまでは議長を務めてほしいです。市場を大きく下げることなくインフレを抑えることができたので自分は優秀な人だったと思ってます。
↓宜しければ応援お願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
コメント