本日の日経平均は、トランプ関税の猶予期限や新たに示される可能性のある関税などが意識され下落し-223円(-0.56%)となりました。
自分の保有株は
値上がり
良品計画+277円(+4.00%)
丸紅+3.5円(+0.12%)
三菱重工+13円(+0.38%)
値下がり
三菱商事-16円(-0.55%)
住友商事-34円(-0.92%)
双日-38円(-1.05%)
加賀電子-14円(-0.50%)
東京海上H-65円(-1.10%)
MS&AD-24円(-0.77%)
INPEX-32.5円(-1.58%)
石油資源開発-20円(-1.92%)
三井住友F-78円(-2.11%)
りそなHD-27円(-2.02%)
SUBARU-44円(-1.75%)
ヤマックス-38円(-2.07%)
菱友システムズ-60円(-0.83%)
ザ・パック-9円(-0.80%)
ルネサスエレクトロニクス-41円(-2.16%)
となりました。ほとんどの銘柄が下がりましたが良品計画が大きく上昇してくれましたので-約1万円で済むことができました( ̄▽ ̄;)良品計画の上昇は嬉しいですが7/11の決算発表で市場の想定より悪い決算が出れば大きく売られるのではないかと少し不安です。
トランプ関税の猶予期限があと少しで切れてしまいます。日本政府がうまく交渉をするか、期限の延長などが発表されるなどポジティブなニュースが来ることを期待したいですね。
↓宜しければ応援お願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
コメント