本日の日経平均は、中東情勢を巡る過度な警戒感がいったん後退したことによる前日の米国株高を受けて上昇し+225円(+0.59%)となりました。
自分の保有株は
値上がり
住友商事+6円(+0.17%)
INPEX+0.5円(+0.02%)
石油資源開発+6円(+0.57%)
三井住友F+23円(+0.64%)
SUBARU+11円(+0.44%)
ヤマックス+121円(+7.73%)
菱友システムズ+120円(+1.70%)
ザ・パック+0円(+0%)
ルネサスエレクトロニクス+34.5円(+1.85%)
値下がり
良品計画-88円(-1.35%)
三菱商事-32円(-1.11%)
丸紅-12.5円(-0.43%)
双日-23円(-0.65%)
加賀電子-4円(-0.15%)
三菱重工-13円(-0.36%)
東京海上H-17円(-0.29%)
MS&AD-24円(-0.74%)
りそなHD-9.5円(-0.72%)
となりました。日経平均が上昇している中でのマイナスは残念ですがヤマックスが大きく上昇しました(*´▽`*)好材料があったのかなどよくわかりませんが、好業績で株主還元など積極的に取り組んでいる良い企業ですので引き続き保有し買いのチャンスが来れば株数を増やしたいです。
17日の午前に日米首脳会談が30分ほど行われたみたいですが、残念ながら合意には至らなかったみたいです。
何とか国益を損なわずうまく合意に至ってほしいですね。
↓宜しければ応援お願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
コメント