本日の日経平均は、内閣府が朝発表した1~3学期のGDP速報値が4四半期ぶりのマイナス成長となったことと円高に振れたことで下落しましたが後場からは買い戻しが入り-1.79円となりました。
自分の保有株は
値上がり
良品計画+21円(+0.40%)
三菱商事+18.5円(+0.65%)
住友商事+4円(+0.11%)
丸紅+9.5円(+0.34%)
双日+8円(+0.22%)
三菱重工+84円(+3.06%)
東京海上H+106円(+1.82%)
MS&AD+32円(+0.96%)
ヤマックス+27円(+1.86%)
菱友システムズ+120円(+2.03%)
ザ・パック+45円(+1.45%)
値下がり
ルネサスエレクトロニクス-66.5円(-3.52%)
加賀電子-3円(-0.12%)
INPEX-23.5円(-1.23%)
石油資源開発-5円(-0.49%)
三井住友F-56円(-1.59%)
りそなHD-37.5円(-3.05%)
となりました。半導体株であるルネサスエレクトロニクスは大きく下げましたがバリュー株は比較的堅調だったため保有株全体としてはプラスとなりました(*´▽`*)
来週の火曜日に東京海上HとMS&ADの決算があります。大規模な株主還元を期待したいです。
↓宜しければ応援お願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
コメント