本日の日経平均は、アメリカが中国に対して104%の関税を課すと表明したことで米中貿易摩擦の激化や経済情勢の悪化が懸念され大きく下落し-1298円(-3.93%)となりました。
自分の保有株は
良品計画-65円(-1.54%)
三菱商事-61.5円(-2.49%)
住友商事-102円(-3.33%)
丸紅-73.5円(-3.49%)
双日-75.5円(-2.55%)
加賀電子-47円(-2.02%)
三菱重工-88.5円(-3.83%)
東京海上H-332円(-6.54%)
MS&AD-166円(-5.81%)
INPEX-109円(-6.12%)
石油資源開発-48円(-4.80%)
三井住友F-155円(-4.87%)
りそなHD-60.5円(-5.89%)
SUBARU-153.5円(-6.23%)
ヤマックス-73円(-5.86%)
菱友システムズ-450円(-7.15%)
ザ・パック-8円(-0.27%)
ルネサスエレクトロニクス-96.5円(-6.23%)
となりました。昨日とは真逆で全銘柄がマイナスとなりました。中国が新たにアメリカからの輸入品に対する関税を84%に引き上げると発表したことでさらに株価は下落しそうです。いつまでこのような事態が続くかわからず不安ですが良い銘柄を探して耐えていきたいですね。
↓宜しければ応援お願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
コメント