本日の日経平均は、トランプ大統領がすべての輸入車に対し事実上25%の関税を課すと発表したことが嫌気され、売り優勢となりました。ですが配当権利取りの買いが下支えとなり下げ渋り-227円(-0.60%)で取引を終えました。
自分の保有株は
値上がり
三菱商事+16.5円(+0.59%)
住友商事+11円(+0.30%)
丸紅+11円(+0.43%)
双日+5円(+0.14%)
加賀電子+20円(+0.71%)
ヤマックス+5円(+0.33%)
ザ・パック+35円(+1.02%)
東京海上H+105円(+1.75%)
MS&AD+49円(+1.41%)
INPEX+15.5円(+0.73%)
石油資源開発+2円(+0.16%)
三井住友F+57円(+1.42%)
りそなHD+3.5円(+0.25%)
値下がり
三菱重工-11.5円(-0.43%)
良品計画-62円(-1.47%)
ルネサスエレクトロニクス-37.5円(-1.60%)
SUBARU-146.5円(-4.96%)
となりました。トランプ大統領が輸入車に関税を課すことからSUBARUが大幅安になってしまいました。日本経済に大きな打撃になりますので日本政府はしっかりとこの問題に対応してほしいです。
配当権利を獲得するために買われた銘柄が多かったこともあり自分の保有株は大半が上昇しましたが明日の権利落ち日は配当の高い銘柄を中心に下落しそうですので今から心配です( ̄▽ ̄;)
配当以上に下落するのはやめていただきたいですね。
↓宜しければ応援お願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
コメント