2025-03

日本株

3/31(月) 保有株は-約62万円

本日の日経平均は、米景気後退とインフレ再燃への警戒から前週末の米株市場が大幅下落した流れを引き継ぎ-1502円(-4.05%)で取引を終えました。自分の保有株は値下がり三菱商事-108.5円(-3.97%)住友商事-164円(-4.64%)...
日本株

3/28(金) 保有株は-約37万円

本日の日経平均は、トランプ米政権の自動車関税への懸念と3月期末の配当の権利落ち日だということもあり大幅に下落し-679円(-1.80%)で取引を終えました。自分の保有株は値上がりザ・パック+0円(+0%)値下がり三菱商事-67円(-2.39...
日本株

3/27(木) 保有株は+約2万円

本日の日経平均は、トランプ大統領がすべての輸入車に対し事実上25%の関税を課すと発表したことが嫌気され、売り優勢となりました。ですが配当権利取りの買いが下支えとなり下げ渋り-227円(-0.60%)で取引を終えました。自分の保有株は値上がり...
日本株

3/26(水) 保有株は+約7万円

本日の日経平均は、前日の米ハイテク株高を支えに堅調な動きを見せ利益確定売りをこなして上昇し+246円(+0.65%)で取引を終えました。自分の保有株は値上がり三菱商事+18円(+0.65%)住友商事+21円(+0.58%)丸紅+11.5円(...
日本株

3/25(火) 保有株は+約2.5万円

本日の日経平均は、24日の米国株式相場の上昇や外国為替市場での円安進行を受けて一時500円以上値上がりし38000円を超えましたが38000円台に乗せた後は上値を意識した売りで伸び悩み+172円(+0.46%)で取引を終えました。自分の保有...
日本株

3/24(月) 保有株は-約5万円

本日の日経平均は、前週末の米国株高の流れを引き継いで朝方は買い優勢となりましたが次第に様子見ムードが広がり、大引けにかけて売りが少し優勢となり-68円(-0.18%)で取引を終えました。自分の保有株は値上がり良品計画+167円(+4.22%...
日本株

保有したい思っている銘柄 Part8

自分が購入しようか悩んでいる銘柄です。(※投資は自己責任でお願いしますm(__)m)7088 フォーラムエンジニアリング【特色】機電系エンジニア特化の人材派遣が柱。「コグナビ」ブランド軸にインドでの新卒支援も開始PER(連)20.55 PB...
日本株

3/21(金) 保有株は-約3万円

本日の日経平均は、アメリカ市場の反落した動きから売りが先行しましたが、3月配当を取る買いが入って上げに転じました。しかし、上値が重く取引終了にかけて下げ転換となり-74円(-0.20%)で取引を終えました。自分保有株は値上がり三井住友F+1...
日本株

3/19(水) 保有株は+約21万円

先日の投稿できず申し訳ございませんm(__)m昨日の分です。19日の日経平均は、前場は日経平均の連日で上昇している強い地合いを引き継ぎ上昇しましたが、後場に入り戻り売りが優勢となって反落し-93円(-0.25%)で取引を終えました。自分の保...
日本株

3/19(火) 保有株は+約38万円

本日の日経平均は、前日の米国株高や為替が円安に振れたことが支援材料となり上昇し+448円(+1.20%)で取引を終えました。自分の保有株は値上がり三菱商事+95.5円(+3.61%)住友商事+113円(+3.22%)丸紅+86円(+3.53...