本日の日経平均は朝方は米国株安を受けてマイナスで始まりましたが決算を受けた物色が相場を支えて+99円(0.25%)で取引を終えました。
自分の保有株は
三菱商事+18円(+0.73%) 住友商事+50円(+1.51%) 丸紅+30.5円(+1.33%)
双日+31円(+0.98%) 加賀電子+6円(+0.21%) 良品計画+11円(+0.27%)
三菱重工+29円(+1.32%) ザ・パック+25円(+0.72%) SUBARU+22円(+0.81%)
石油資源開発+10円(+0.92%) INPEX+3円(+0.16%) 東京海上H+40円(+0.77%)
MS&AD+22円(+0.68%) りそなHD+16.5円(+1.45%)
三井住友F-15円(-0.38%) ルネサスエレクトロニクス-62円(-2.87%)
と大半の銘柄が上昇しました。三井住友は昨日の決算の影響はほとんどなく安心しました。(上昇してくれれば嬉しかったですが( ̄▽ ̄;))
FRB(米連邦準備制度理事会)のパウエル議長が30日の記者会見で銀行の仮想通貨業務について言及しリスク管理が適切に行われる限り、銀行による仮想通貨関連サービスの提供を容認する姿勢を示したことでビットコインは反発しました。トランプ大統領がビットコインを推していることもありビットコインの上昇が続いておりますが自分のわからないものには手を出さないルールを守りコツコツと利益を積み重ねていきたいです。
↓宜しければ応援よろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
コメント